初心者でもわかりやすい介護医療院の役割

介護医療院というのはどのような施設なのでしょうか。介護医療院は2018年からスタートした施設で、長期的に介護が必要な要介護認定者への介護サービスを提供しています。介護医療院の特徴として、医師と看護師が常駐していることから、介護に加えて医療面でのサポートも受けられるようになっています。それと同時に利用者が将来的に自立できるようサポートする体制も整えられています。
介護医療院は特別養護老人ホームなどとはどこが違うのでしょうか。介護医療院は対象が要介護認定を受けた高齢者で、長期的な療養や介護を目的とした施設です。特別養護老人ホームでも介護医療院のようにケアサービスは行われていますが、異なるのは医療に関するサービスです。介護医療院は長期的な介護を受けるという目的があるため、同時に医師によるサポートを提供することで、医療的なケアを受けられるようにしているという点で、特別養護老人ホームとは異なっています。

介護老人保健施設との違いもあります。介護老人保健施設いわゆる老健は基本的に自宅へ戻り普段の生活に戻れるようにするという目的があります。期間は長期ではなく短中期になるため、介護や医療ケアを提供する時間的な長さが異なります。介護医療院は医療ケアに重点を置いていることから、医療ケアの少ない老健とも異なっています。
介護医療院を開設することで、病院と役割を明確に分担することが可能になっています。これまでは病院で医療だけでなく長期入院で介護を受ける高齢者がいましたが、介護医療院がそれらの仕事を担当することで、医療施設の負担を軽減し、余ったリソースを医療を必要としている他の人に振り分けられるようになりました。